令和5年度 第4回正副会長会を開催しました
2023年9月19日(火)
午後8時から、WEB方式にて
令和5年度 第4回正副会長会を開催しました。
出席者:川尻会長・宮本(照)副会長・宮本(大)副会長・山下副会長
亀岡副会長・会計小島・事務局小川先生
無料のzoomソフトを使用しての会は、時間的にも無駄が生じますが
1号議案~5号議案まで協議しました。
午後8時から、WEB方式にて
令和5年度 第4回正副会長会を開催しました。
出席者:川尻会長・宮本(照)副会長・宮本(大)副会長・山下副会長
亀岡副会長・会計小島・事務局小川先生
無料のzoomソフトを使用しての会は、時間的にも無駄が生じますが
1号議案~5号議案まで協議しました。
始業式の場を借りて、iPad贈呈式を行いました。
同窓会から、iPad21台を学校に贈呈しました。
代表で、生徒会長井上弘一郎くんが、受け取りました。
お礼の言葉の中に「理想とする、ポップな高校生活に活かしたいと思います」
と、ありました。
閉会のことばでは、山下副会長が
「ポップな高校生活、応援しています」と、言葉を添えました。
21台のiPadが有効に活用されることを願います。
今後も同窓会は、在校生、卒業生のために様々な支援をしていきたいと考えています。
4年ぶりで、「宇和島東高等学校同窓会定期総会」を開催しました。
会場は、JAえひめ南 2Fイターナルホール。
15:00からの開催。
それに先立ち13:00から、校史資料館の開放を行いました。
校歌斉唱
物故者への黙とう。
川尻会長挨拶
重松校長による来賓祝辞
各議事も、承認されました。
同窓会より、学校へiPad21台寄贈されました。
13期一川氏による乾杯の音頭で、懇親会が始まりました。
お楽しみ抽選会も盛大に行われました。
そして、応援歌に続き、思えば過ぎし
恒例の「丘ボート」
閉会挨拶は、定期総会実行委員長亀岡さん(50期)
4年ぶりで開催されたこの会でした。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
実行委員のみなさま、4年ぶりでの開催にあたり、
大変なご苦労だったことと思います。お疲れさまでした。
来年も、大勢の方のご参加お待ちしております。
20:00~ WEB形式にて
宇和島東高等学校同窓会 令和5年度第3回正副会長会を開催しました。
出席者:川尻会長・宮本(照)副会長・宮本(大)副会長・清家裕二副会長 亀岡直喜定期総会実行委員長・事務局中村先生
経過報告から議案まで、ほぼ8月11日開催の同窓会定期総会に向けての件でした。
さて、4年ぶりに開催される「宇和島東高等学校同窓会定期総会」 当日、会場でもチケット販売します。 急遽参加もOKです。
是非とも足をお運びください。 心よりお待ちしております。。
かどや弁天町店にて16:00~
令和5年度 第1回理事会を開催致しました。
出席者は、川尻会長他4名の副会長、会計小島、定期総会実行委員長亀岡、
常任理事3名、理事20名
事務局から3名
経過報告等と、第5号議案まで熱心な協議を行いました。
この3年間コロナ感染症の影響により、全く思うように活動ができませんでしたが、やっと4年ぶりに定期総会を開催することができるようになり、実行委員会も多忙になっています。
この日は、できあがったチケットを各期役員に預けました。
議会後は、これも4年ぶりでの懇親会。
親睦を深めた時間でした。
8/11(金)の定期総会・懇親会(15:00~)の電子チケットがオンラインで購入いただけるようになりました。
https://u-higasi-dosoukai.stores.jp/
※購入の際、2%の発行手数料が別途必要となります。
令和5年度 宇和島東高等学校同窓会 第1回常任理事会をWEB形式で開催しました。
出席者:川尻会長・宮本(照)副会長・宮本(大)副会長・山下副会長
清家副会長・会計小島
常任理事 兵頭・片山・山下
定期総会実行委員長 亀岡
事務局 中村先生
経過報告等の議事と、3号議案まで、討議しました。
コロナも第5類となり、同窓会活動も今後活発になると思われます。
8月11日開催の定期同窓会に向けても、益々多忙になります。
みなさま、
定期総会へのご参加、同窓会活動へのご理解ご協力を引き続きよろしくお願いいたします。
7月2日(日) に開催いたします。
理事のみなさまにはご案内が届くと思います。
よろしくお願いします。
5/15(月)
宇和島東高等学校 小会議室にて第2回定期総会実行委員会を開催いたしました。
開催日 8/11(金・祝)
場所 JAえひめ南 2階 イターナルホール
今回は、普段見ることができない校史資料館の特別開放やくじ引きなど、いくつかの催しを企画中です。
お楽しみに。
宇和島東高等学校同窓会会報「東風(はるかぜ)」第5号、
もうお手元に届きましたでしょうか?
名簿管理、発送管理会社の方から、宛所不明で返送されているものが30通ほどある
という連絡をいただきました。
会費を納入されたにもかかわらず、今号が届いていない方、
また住所等会員情報の変更のある方は、
このホームページから登録変更をお願いします。
『会員情報の変更』 をクリックして
入力フォームに書き込み送信してください。
周囲の方で、会報が届かない、新たに会費を納入したい、
会員情報を変更したいという方がいらっしゃいましたら、
この方法をお伝えいただくか、
役員までお知らせくださいますようお願い申し上げます。